露出の多い駅ナカ店のユニフォームを新調し、多くのお客様にブランドの魅力を発信したい
日の出屋製菓産業株式会社
米菓子の製造販売
https://www.hinodeya-seika.com
高品質な富山県産米を100%使用した煎餅、あられなどの米菓を、富山県内の自社工場で製造。商品は、流通販路や顧客マーケット毎にブランドを変えて販売。自社直営店で展開する「ささら屋」は、ターミナル駅など交通系のモールに積極的に出店を展開。
目的
- 新規オープンのお店を通じブランドの認知を広げたい
- 実際に店頭に立つスタッフの意見を尊重して、現状のユニフォームの問題点を解決したい
結果
- 価格、デザイン、品質とバランスが良く、仕上がった製品には大変満足している
- 窓口の本社が地方(富山)であるのにも関わらず、製作がとてもスムーズに進行できた
利用サービス
創業96年の伝統とモダンな感覚を調和させた、お店に溶け込むこだわりのユニフォームデザイン
老舗のブランドを新しい顧客へ発信するチャンス
創業96年になる「日の出屋製菓産業」は、富山の恵まれた食材を使い、煎餅やあられを製造・販売する老舗企業です。
今回、弊社のブランドの一つである「ささら屋」で、横浜や羽田など多くの人目に触れる機会がある駅ナカや空港へ店舗を出店するにあたり、当社を知らない方へブランド発信のいいチャンスだと捉えてユニフォームの新調を決めました。
また同時に、現状ユニフォームにかかっているコストの見直しも進めなくてはならず、コストとブランド発信という2つの課題に取り組まなくてはいけない状況でした。
シタテルを選んだ理由
今回のユニフォーム製作は、新しいお客様にブランドを訴求するための新たな取り組みでした。
そんな時偶然見かけたネット広告がきっかけとなり、シタテルさんへ問合せしてみることにしました。今回のユニフォーム製作において、私達がこだわったのは、「伝統を大切にしつつ洗練された新しい感覚」のデザインです。
老舗米菓子屋という硬いブランドイメージではなく、若い人へ「モダン」や「かわいい」という印象を表現したいと思っていましたし、弊社の「どこにもない商品、サービスを提供する」というコンセプトを発信するためには、予算内で、できるだけオリジナリティを出したいという少し欲張りな思いがありました。
その内容を(シタテルの)担当者に伝えたところ、私達の考え方や予算も含めた課題に対して、とても良い提案を頂き、また生地選びから納期まで様々な相談にものって頂けましたので、「これはいける」と確信して製作をお願いすることにしました。
上司からは「新しいところにお願いしても大丈夫なのか?」という心配の声もあがっていましたが、私達の知っている同業者への納品実績なども信頼につながり発注をさせて頂きました。
商品を引き立てるために、こだわったユニフォーム
主力商品にも使われている伝統的な和風カラーでもある「藍色」をベースにしており、シャープでおしゃれな印象になるように、襟のラインにはこだわりました。
お店のディスプレイやスタッフのユニフォームは、あくまでも主役である「商品」を引き立てるためのものであり、それ自体があまり目立ってはいけないという視点も持ちながらデザインを決めていきました。
また帽子は、着心地や顧客とのコミュニケーションを考えた現場スタッフからの意見を取り入れ、明るい笑顔が見える、つばのないデザインを採用しました。
こういった私達の「こだわり」や「わがまま」に対して、シタテルさんからの的確なアドバイスや提案を受けながら製作を進めて行くことができました。
次回はフルオーダーのオリジナルウェアに挑戦したい
今回、製作したユニフォームの仕上がりに満足しています。
コスト、品質などはもちろんですが、短期間で私達の要望を快く受け入れ、製品に反映していただきました。
実際に現場スタッフの笑顔を見ると、ユニフォームを新調して良かったと思っています。
そしてそのスタッフの笑顔がお店をつくり、新しいお客様を作り、私達が目指すブランドを作っていきたいと思います。
※日の出屋製菓産業株式会社の創業は1924年。2020年現在創業96年目。