お知らせ

【シタテル×オータパブリケイションズ無料オンラインセミナー】地域との関わりを通して作るUDSのホテルブランディング〜ホテル・旅館事業者向けのセミナーを開催〜

衣服・ライフスタイル産業が抱える社会課題を解決するクラウドサービス「sitateru CLOUD」を提供するシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下シタテル)は、ホテル・レストランの業界誌を発行する株式会社オータパブリケイションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:太田進、以下オータパブリケイションズ)と共催で、ホテル・旅館事業者様向けに、無料オンラインセミナー『〜UDSが取り組む「まちづくり」とは〜地域との関わりを通して作るホテルブランディング』を12月20日(火)に開催いたします。

登壇ゲストとして、ホテルをはじめ住宅やオフィス、商業施設などの企画、設計・施工、運営を通じてまちづくりを目指すUDSを迎えます。


お申し込みは終了しました。



事業性と社会性を実現するしくみ =「システム」で都市を豊かに楽しくすることを目指し、まちづくりにつながる事業企画、設計・施工、運営を手がけるUDS。ホテル事業においては「まちや地域とつながり・共存・新たな魅力」を生み出す拠点となるような運営に取り組まれています。地域や産業と関係性を構築し、価値を提供するために必要な取り組み、そしてそれを浸透させるためにはどのような施策があるのでしょうか。

本セミナーでは、長年旅館やリゾートの総支配人や開業経験を経て、2022年4月には「all day place shibuya」、同11月に「SOKI KANAZAWA」の開業に携わる、UDS株式会社 プロジェクトデザイン事業部 ゼネラルマネージャー中瀬氏と同事業部マネージャーの藤澤氏をお招きし、地域との関わり方と通じて作るホテルブランディングについて、実際の取り組み事例を交えながらご紹介いたします。
お申し込みは終了しました。


●こんな方におすすめ

・ホテル開発、施設の開業準備、経営者、運営に関わる部署の方
・ホテル開発、ブランド開発についてもっと知りたい方・興味のある方
・施設のファンづくり、宿泊業におけるブランディングに関わる方
・他ホテルのお取り組みを参考にしたい方
・ホテルにもっと「意味(価値)」を創造したいと思っている方

●開催概要

・日程:2022年12月20日(火) 15:30〜16:30
・開催方法:Zoomによるオンラインセミナー
・参加費用:無料
・申込み締切:2022年12月20日(火) 正午まで

※注意事項

・シタテル株式会社と株式会社オータパブリケイションズの共催セミナーです。申込時にご提供いただく個人情報は、各社で利用させていただきますので予めご了承ください。各社の個人情報の取扱については、申込フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。
・ユニフォーム・アパレル制作に関わる同業他社様のご参加はご遠慮ください。事務局の判断によりキャンセルさせていただく場合がございます。
・プログラム及び登壇者は事前予告無しに変更する場合がございます。
・個人情報保護の観点よりセミナーの録画などはお断りしております。

●登壇者

<ゲストスピーカー>

UDS株式会社
プロジェクトデザイン事業部 ゼネラルマネージャー
中瀬 勝之 氏

UDS株式会社
プロジェクトデザイン事業部 マネージャー
藤澤 久美子 氏

<モデレーター>

シタテル株式会社
ディレクションサポート部 人・組織開発室 執行役員
大西 理仁 氏


共催:
シタテル株式会社
株式会社オータパブリケイションズ(週刊ホテルレストラン)

協力:
UDS株式会社