お知らせ

【プレスリリース】アパレルDXを加速する新機能「sitateru CLOUD BI」提供開始~サプライチェーンの透明化とアパレルの次世代経営基盤を構築する~

衣服・ライフスタイル製品のデジタル生産プラットフォームを提供するシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和)は、クラウドサービス「sitateru CLOUD」に新機能「sitateru CLOUD BI(ビジネスインテリジェンス)」を追加しました。 これまで強みとしてきた生産管理・商品企画などの情報管理機能(PLM領域)に加え、それらのデータを活用し、アパレルビジネスの意思決定を支援する機能を拡充します。

sitateru CLOUD上で管理されている企画情報、生産情報、発注情報などをもとに、売上計画や支出管理などの可視化を実現します。従来、Excelで個別に行われがちだった予実管理やMD分析を効率化し、業務全体の生産性向上を支援します。

本機能では、売上や粗利の計画と実績の比較、支払いサイトに基づく支出の可視化など、各部門の業務に応じたダッシュボードを提供。商品企画・生産管理といった商品関連部門はもちろん、営業部門や経営層まで、幅広く活用いただけます。さらにアパレル企業に限らず、複数ブランドや仕入先を横断して商流を管理する商社・OEM企業にとっても有用です。販売・仕入・支出に関する情報を統合的に管理できるため、業態を問わず、経営判断や業務改善を支える基盤としてご利用いただけます。

【機能詳細】

■売上計画

  1. 企画情報、生産情報を集計し売上、粗利、原価の計画を可視化
  2. ブランド別・組織別・担当者別・取引先別など多軸での可視化により、KPI(売上金額・粗利金額・達成率)をリアルタイムに把握可能
  3. 月別・シーズン別などの観点で進捗具合を把握
  4. 予算未達や計画超過の兆候を早期に検知可能

■支出管理

  1. 発注情報とサプライヤー情報から月別の支払い予定を可視化。予算に対する支出進捗を管理することで、資金繰りやキャッシュフローの見通しを支援。
  2. サプライヤー別に支払月を自動で算出し、月次支出計画を構築
  3. 原価ベースでの予実管理により、仕入の過不足や計画乖離を可視化
  4. 年度別・シーズン別・ブランド別・仕入先別の集計に対応
  5. キャッシュアウトの集中時期を予測し、経営判断に寄与

今後は、販売情報や在庫情報との連携を強化し、MD分析の高度化や需要予測などを実現していきます。また、GHG排出量の可視化にも取り組み、サプライチェーン全体の最適化と、持続可能な経営の実現を支援する機能の追加を予定しています。

今後もシタテルではプラットフォームの提供を通して、衣服・ライフスタイル産業の新たなものづくりのエコシステムとなり、業界の未来を築いてまいります。