■ MD計画
MD ・企画業務、利益・コストシミュレーションを精緻に実施できる企画支援機能。企画から生産管理まで一気通貫した情報管理が実現
MD計画・生産管理がクラウド上で完結! アパレルのDX推進は「シタテルクラウド」
(2023年2月末時点、ロゴ一部抜粋・順不同)
非効率だった生産過程のコミュニケーションをデジタル化し、ものづくりを支援します
MD ・企画業務、利益・コストシミュレーションを精緻に実施できる企画支援機能。企画から生産管理まで一気通貫した情報管理が実現
複数アイテムの進捗を一覧で管理。管理項目は自由にカスタマイズOK。サプライヤーも入力でき、把握したい生産進捗状況を可視化
⚫︎アイテム情報管理
⚫︎サプライヤーコネクト
⚫︎プロジェクト・契約管理
⚫︎生地・附属管理購入
⚫︎請求・支払い
⚫︎マッチング
⚫︎メッセージ
⚫︎コンシェルジュ
⚫︎WEB仕様書作成
⚫︎展示会管理
⚫︎貿易・物流管理
⚫︎原価管理
⚫︎MD計画
⚫︎進捗管理表
貴社のビジネスにあわせた機能カスタマイズや既存システムとの連携が可能!
複数ユーザーのDXを推進してきた知見を活かし貴社及びサプライヤーへの導入・導入後のDX推進を無料でサポートします
インボイス制度にも標準対応予定。要件を満たした適格請求書(インボイス)の発行が可能です
大手アパレル企業様や老舗ブランド様はもちろん、新規D2Cブランド様からもご支持いただいています
ISMS認証取得。開発・提供するサービス/ソリューションのサービス品質及び、セキュリティ水準の向上に努めています
sitateru CLOUD(シタテル クラウド)の導入目的と効果について
株式会社ヤギ [ 目的 ] ■DXによる、社内・社外とのスムーズなコミュニケーション手法を確立する ■アナログの業務フローによる無駄、ミスの軽減 [ 効果 ] ■海外の生産拠点との連絡・管理がスムーズになった ■「DXの取り組み」が、顧客へのコンサルティング営業の武器になる ■DXによる「新しいビジネスの価値」の創造という大きな目標ができた
株式会社アシードンクラウド [ 目的 ] ■工場、メーカーとの連絡手段を統一して業務効率化を進めたい ■システムから業界の様々な情報を得て、仕事に活かしたい [ 効果 ] ■業務が効率的になってきた手応えを感じている ■今後さらに効率化を進めるため、クラウドに情報を集中させていきたい
株式会社APLUI(JUN OKAMOTO) [ 目的 ] ■ワークフローのデジタル化により「時間短縮」や「ミス軽減」など業務の効率化を図り、少ないスタッフで生産性を上げる ■「sitateru CLOUD」を利用している工場とサプライヤーの新規開拓をしたい [ 効果 ] ■「情報検索のスピード化」「仕様書情報の一元化」などが実現され、業務効率が上がりミスが減った ■「sitateru CLOUD」を利用している新規工場へスムーズに依頼ができ、継続した取引きが実現